バイクソロキャンプに最適! 小雀陣二がおすすめする「クリップクッカー」と映える2品レシピ

バイクソロキャンプに最適! 小雀陣二がおすすめする「クリップクッカー」と映える2品レシピ

数々のキャンプ道具を試してきたアウトドアコーディネーター小雀陣二が、デイトナの新製品「クリップクッカー」を実際に使ってみた。鍋とフライパンのセットで構成されたこのクッカーは、コンパクトながら調理の幅が広く、バイクソロキャンプやペアでのキャンプにぴったりのアイテムだ。 焦げ付きにくいコーティングされたフライパンや、炊飯に便利な水量メモリ、クッカーを落とすことないロックハンドルなど、随所に“現場...
2025.08.25
マエヒロシェルターMID+マエヒロドームで、愛車と泊まる愛車泊を楽しもう

マエヒロシェルターMID+マエヒロドームで、愛車と泊まる愛車泊を楽しもう

マエヒロシェルターと新アイテム マエヒロシェルターMIDを徹底解説。 広大なリビングスペースが特長のマエヒロシリーズ。その中でもマエヒロシェルターシリーズは、単体でタープテントとして活用できるだけでなく、テントと組み合わせることで、広い前室空間を作り上げることのできる注目ギア。既存モデルのマエヒロシェルターはコンパクトさと広いスペースが特長のソロキャンプやキャンプツーリングなどに適したモデル...
2025.08.08
【特許出願中】バイクのプロ、デイトナの本気。もう積載も快適も我慢しない、至福のライダーズチェア

【特許出願中】バイクのプロ、デイトナの本気。もう積載も快適も我慢しない、至福のライダーズチェア

【特許出願中】ひじ掛け付きコンパクトチェア WIDE/RESTチェア先行受注開始します! Makuakeにて、先行受注中! ↓↓↓プロジェクトのページはこちら↓↓↓ 先行受注は 2025年9月1日まで ひじ掛けがあるだけで、くつろぎが変わる。 軽さとコンパクトさに、“ちゃんと休める” をプラスしました。 長時間のライディングで、肩も腕もクタクタ。 ゆったり座って休みたい! そんな不満...
2025.06.30
(最終更新日:2025.07.18)
クリップクッカーで、パッキングとキャンプ飯の可能性を拡大 ソロキャンプ飯の基本ギアとキャンプ飯を解説するよ

クリップクッカーで、パッキングとキャンプ飯の可能性を拡大 ソロキャンプ飯の基本ギアとキャンプ飯を解説するよ

キャンプのメインイベントといえば、自然の中で食べるキャンプ飯。特に夕飯にこだわることで、キャンプの楽しみが凄く広がるよ。ファミリーキャンプや大人数のキャンプであれば、調理器具をたくさん使った手間を楽しむ調理もアリだけど、ソロの場合はなるべく楽な調理、楽な食材で、でも少しでも豪華な料理を実現したいところ。そこで今回はソロキャンプにおける基本的な調理器具、具体的にはバーナーやクッカー、さらにはコ...
2025.04.25
(最終更新日:2025.07.18)
【Makuakeにて先行受注!】人気のマエヒロシェルターに大きいサイズが登場!

【Makuakeにて先行受注!】人気のマエヒロシェルターに大きいサイズが登場!

大好評のマエヒロシェルターに新サイズ登場! マエヒロドーム・PLUS・DUO、ステイシーST-Ⅱに使える! マエヒロシェルターMID Makuakeにて先行受注中!! ↓↓↓Makuakeのページはこちら↓↓↓ ご好評いただいているマエヒロシェルターですが、「マエヒロドームなど、もっと大きなテントに装着したい」との声を多くいただきました。そこで、より多くの方にご利用いただけるよう、...
2025.04.11
(最終更新日:2025.05.02)
キャンプの撤収が楽になる、ドームテントをスマートに畳むコツを解説

キャンプの撤収が楽になる、ドームテントをスマートに畳むコツを解説

キャンプの撤収って、割と大変だし時間がかかるんですよね。その中でも、大きく差が付きやすいのがテントの収納。テントによっては収納袋の大きさがギリギリで、畳み方を失敗すると何度もやりなおすことになったり。そこで、テント開発者直伝の「ドームテントの上手な畳み方のコツ」を解説します。
2025.02.25
(最終更新日:2025.06.12)
CAMPFIREにて【先行受注開始します!】クリップクッカー

CAMPFIREにて【先行受注開始します!】クリップクッカー

35461クリップクッカー先行受注開始します! 2025年1月近日中に先行受注開始予定
2024.12.25
(最終更新日:2025.06.12)
撤収に便利な防水バッグ。Makuakeにて先行受注開始します!

撤収に便利な防水バッグ。Makuakeにて先行受注開始します!

テントなどの濡れモノ撤収に!バルブにより、コンパクトに圧縮|キャンプ防水バッグ 2024年12月 マクアケにて先行受注開始! 2025年3月発売予定 マクアケのページはこちら↓↓↓ https://www.makuake.com/project/negla07/
2024.12.13
(最終更新日:2025.07.25)
デイトナアウトドアのキャンプギアならコンパクトカーでも余裕を持って積載できるぞ

デイトナアウトドアのキャンプギアならコンパクトカーでも余裕を持って積載できるぞ

キャンプにはさまざまな楽しみ方があるけど、間口の広さでいうとやっぱり車で行くオートキャンプ。初めてのキャンプにもオススメだけど、積載量のあまり大きくないコンパクトカーなんかだと、ちょっと不安になることもあるかもしれない。なにせキャンプ道具って結構かさばるので。ソロキャンプならなんとでもなるけど、デュオキャンプやファミリーキャンプの荷物だと、ギアや車種によっては厳しい時もあるんですよね。今回は...
2024.12.03
(最終更新日:2025.06.12)
MAEHIROドームがリニューアル!

MAEHIROドームがリニューアル!

マエヒロドームをアップデートしたマエヒロドームPLUSが発売されます。 従来品との違いなどをご紹介。
2024.09.18
(最終更新日:2025.06.12)
LiQスモーカーがあれば、家でもキャンプ場でも簡単気軽に燻製の香りを楽しむことができるぞ

LiQスモーカーがあれば、家でもキャンプ場でも簡単気軽に燻製の香りを楽しむことができるぞ

キャンプ飯の定番といえば燻製。家でやるのはちょっと敷居が高いけど、キャンプ場なら気軽に挑戦できるし、効果も大きくて個人的にもオススメな楽しみ方。 そんな燻製を、キャンプ場はもとより、家でも気軽に楽しむことができるのがこのLiQ SMOKER(リキスモーカー)。液体への簡易的な燻製を、すごく簡単にしてくれるアイテム。オススメはお酒だけど、その他の食材にも色々使えそうなので、基本的なスペックから...
2024.09.06
(最終更新日:2025.06.12)
LiQスモーカーがCAMPFIREにて8月30日 19:00-予約受付を開始します!!

LiQスモーカーがCAMPFIREにて8月30日 19:00-予約受付を開始します!!

ひと味違う!醤油やお塩といった万能調味料や、お酒をスモークする事で、いつもの食材やお酒に変化を付けられる。アウトドアシーンで、大活躍間違いなしのアイテム。 燻製料理と聞くと、ハードルが高い印象がありますが、LiQスモーカーは、グラスやカップに乗せて、スモークチップを乗せてターボライターで炙るだけ。 スタイリッシュでお手軽簡単なスモーカーです。
2024.08.28
ベランピングからデイキャンプ、初めての泊りキャンプまで。キャンプに必要なアイテムや、あると便利なアイテムを徹底チェック

ベランピングからデイキャンプ、初めての泊りキャンプまで。キャンプに必要なアイテムや、あると便利なアイテムを徹底チェック

キャンプを始めるのって、最初はいくぶんか敷居が高いように感じることもありますよね。なので、まずはキャンプアイテムをちょっとだけ使って楽しむことのできる、ベランピングやチェアリングから始めるのも良いかも。今回は、そうした初心者向けキャンプ遊びから、泊りでのキャンプまで、各シーンで最低限必要なアイテムをリストアップしていくよ。
2024.05.10
(最終更新日:2025.08.07)
【ちぱるのデイトナロード外伝】④ でっかいテントと分厚いマット。使えるシェルターの巻

【ちぱるのデイトナロード外伝】④ でっかいテントと分厚いマット。使えるシェルターの巻

デイトナ本社に行ってきた! デイトナアウトドアの開発者の落合さんから、 「新製品ができたのでちょっとうちの会社でキャンプしませんか」 とお誘いを受けたので 静岡の遠州森町にあるデイトナ本社に来たわいいけど 会社の敷地にほぼサーキットがある、なんつーでかい会社なんだろか このサーキットのようなテストコースの島みたいな場所が本日のキャンプ会場のようです
2024.04.10
(最終更新日:2024.07.31)
テントの買い替え不要!?お手持ちのテントにプラスするだけで快適な前室を!

テントの買い替え不要!?お手持ちのテントにプラスするだけで快適な前室を!

ツーリングキャンパーは積載が制限されるため、軽量コンパクトなテントを使用している方が多いかと思います。そういったタイプのテントは前室が無かったり狭かったり…。コンパクトなテントで室内空間が制約されてしまい不便な思いをされているライダー達にもっとキャンプを楽しんで欲しい!そんな思いから生まれたのが『マエヒロシェルター』です。
2024.03.18
(最終更新日:2025.06.12)
広々前室で快適空間を実現。驚きの軽量コンパクト設計で人気のテントがさらにビッグに

広々前室で快適空間を実現。驚きの軽量コンパクト設計で人気のテントがさらにビッグに

ソロキャンプやデュオキャンプにおすすめ!ゆったりサイズで過ごしやすい。 バイクや小型車などの収納スペースが少なくても便利な、軽量コンパクト設計。 初心者におすすめ!シンプルな構造で複雑な組み立てが不要な自立式テント。 大人気のマエヒロドーム(ソロ用)が、でっかく2人用になって新登場します。
2024.03.18
(最終更新日:2025.06.12)
テントに広大な前室を追加できるマエヒロシェルターは、単体でシェルターやタープにもなる万能ギア

テントに広大な前室を追加できるマエヒロシェルターは、単体でシェルターやタープにもなる万能ギア

マエヒロシェルターは、さまざまなテントに広大な前室を追加できるというこれまでにないキャンプギア。前室を追加するというとイメージがわきにくいかもしれないけど、イメージとしては小川張りの進化系。小川張りを、簡単手軽に設営できるようにしたのがマエヒロシェルターなのだ。
2024.03.08
(最終更新日:2025.06.12)
マエヒロドームをさらに広く快適に。 サイズアップして細部まで進化した2人用テント「マエヒロドームDUO(デュオ)」が遂に登場

マエヒロドームをさらに広く快適に。 サイズアップして細部まで進化した2人用テント「マエヒロドームDUO(デュオ)」が遂に登場

クラウドファンディングで即完売した人気テント「マエヒロドーム」。軽量コンパクトな収納サイズと広大な前室、そして完全自立設計で、ソロテントの決定版ともいえる一張り。それらの特長をスペックアップさせた2人用テント、「マエヒロドームDUO(デュオ)」が新たに登場したよ。
2024.03.08
(最終更新日:2025.06.12)